motoblog

自分らしさを発揮する

焼きそばを作ってたら、コンテンツの作り方がわかった話

f:id:Motocloud:20220510175353j:image

どうも、モトです。

私は、よく焼きそば作って食べるんですけど、

これ、コンテンツやん。って思いました。

は?

って感じかもしれないですがww

けっこう商品作りとかにも使える考え方かもしれないんですよね。

焼きそばって祭りとか行くと、

屋台に売ってるじゃないですか。

てゆうか、屋台の商品って焼きそばですよね。

でも、焼きそば屋さんて呼ばないのなんでなんすかね?

…話が逸れました。

 

で、焼きそばってなにで出来てるのか?って考えてみると、

・麺

・キャベツ

・肉

・油

・にんじん

・玉ねぎ

とか、こんな感じの素材が組み合わさって出来てますよね?(青のりと紅しょうがもですね)

で、これらの素材一つ一つだけだと

焼きそばって呼ばないし、

一つ一つだと屋台においてても

売れないと思うんですよね笑

わざわざ祭りに来て、

にんじん買う人いないと思うんでww

(あ、にんじん食べたい!とか思わないですよね)

 

でも、これらの素材を切ったり、

炒めたりして、

混ぜ合わせて調理することによって、

焼きそばが完成するじゃないですか?

ひとつひとつの素材だけだと屋台に置いてても

たぶん高確率で売れないと思うんですけど、

にんじんだけ買って帰る人いないと思うんですけどww

屋台で焼きそば作ってる風景見せたり、

それこそ、祭りっていう場所にマッチしてるから

思わず買ってしまいますよね?

 

てか、焼きそばって、自分で作ったら

たぶんトータル100円くらいとかじゃないですか。

まぁ、工夫次第でもっと安くできると思うんですけど。

でも、祭りで屋台でテキ屋のにーちゃんが、

汗だくになりながら実演して調理するしてると、

なんか美味そーーーって思っちゃいますよね?

あ、にんじんが焼きそばの彩りを引き立ててるーー!!ってなるじゃないですか。

そんで、焼きそば一個で500円とかで売れちゃうじゃないですか?てか、買っちゃいますよね?

 

で、これ、完全にコンテンツですよね?商品ですよね?って話なんです。

 

これ、ネットビジネスに置き換えて話してみると

例えば私は、

・ブログ

・音声(ラジオ)

Twitter

をやってるんですけど、

それぞれ個体だけだと商品て呼べないんですけど

まぁ例えばそれらの素材を掛け合わせて、

合成させてインターネットという場所で発信することによって商品として成立してしまうんですよね。

今だったら、noteとか、Brainとか、ココナラとか、スキルクラウドとか色んなサービスあるんですけど、そこに素材を組み合わせて販売することも出来るし、

なんなら、セミナーとかでその内容を話してみたりする事も商品として成立してきます。

ウェビナーでお客さん集めてこの内容話しちゃってもOKですよね?

 

これって、焼きそばと同じじゃないですか?

まぁ、無理矢理こじつけた感が満載で

滑ってるんですがw

 

いつも、

Twitterで呟いても反応がなくて凹んでるとか、

ブログ書いても反応がないとか、

YouTubeやっても全然再生数が伸びないとか

 

ネットビジネスやってる人なら

誰もが思う事だと思うんですけど、

それら一つ一つだけだと価値にはならないけど、

それらを集結させて、統合させる事によって、

もう、それはあなただけの商品になります!

立派な焼きそばになるんです!

って話なんです。

だから、一個一個の投稿に一喜一憂してるのはもったいなくて、むしろ、もっとガンガン量をこなして焼きそば大量に作っていけば、一個くらい売れると思いませんか?

なんというか、そんな感じで

普段の投稿を最終的に集結させることによって、

これが自分の商品に変わるんだ!

って思うと、「これやってて意味あるのかなぁ?」って言う謎の虚無感に襲われないと思うんですよね。そんで、普段の発信の内容も一味変わってくると思うんです。

 

で、ここから先、なんか上手いこと言ってやろうと思ったら何も話出てこなくなったんで

最後、無理矢理まとめると

・焼きそばとコンテンツの作り方はほぼ同じ

・投稿一つだけで一喜一憂はもったいない

・それらを集結させるとあなただけの商品に化ける

・そういう意識で普段の発信に取り組んでみよう

・立派な焼きそばを作ろう

と言った話でした。

是非、普段から意識してみてください。

それでは!

f:id:Motocloud:20220510180318j:image