motoblog

自分らしさを発揮する

深い眠りにつく方法

f:id:Motocloud:20220612213617j:image

どうも、モトです。


今回は、睡眠について話していきます。


実をいうと、私は眠りが浅いタイプです。


わりと寝るのは早い方なんですが、
ちょっと薄着で寝たり、部屋が寒かったりすると
目が覚めてしまうことが多く、日中に頭がぼーっとしていることが多く、微妙に悩んでいました。


でも、今回紹介する方法を実践することで
かなり熟睡できるようになるなったので紹介しますね!

 


私は、割と体温が低いタイプなんですけど、
なんだか気分が優れない時というのは、
身体が冷えている時でした。


平熱がそれほど高い訳ではないため、
ちょっと薄着で過ごしたり、身体が冷えるものを食べたりすると、お決まりのように調子が崩れます。


とは言え、最近は気温が上がってきたこともあるため、薄着で寝ることも多いのですが、
ある事を実践するようになってから、かなり熟睡できるようになりました。


その方法とは、「冷水シャワー」です。


「いやいや、体温低いのに冷水シャワーで冷やしてどうすんの!」
と思うかもしれませんが、意外や意外
冷水シャワーを浴びる事によって
逆に体温が上がる事に気付きました。


冷水シャワーを浴びるメリットはそれだけではなく
・脳がシャキッとする(脳のスイッチが入る)
・血液循環が良くなる
疲労回復
・雑念が減る
と言ったことが起きます。


ですが、冷水シャワーを浴びる前の私は
冷たい水苦手系男子のため、
水を浴びるたびにかなり疲弊していましたw


特に初めてやった時はめっちゃ水に抵抗あったんですよね。


夜、お風呂入る時に浴びるんですけど、
まあまあ気合い入れないと出来ませんでした。


一回だけ浴びてみたけど、めっちゃ寒くなってお湯浴びて落ち着いたり、
身体に浴びるのに抵抗ありすぎて、手と足だけ冷やして終わらせたり、


そんな感じでしたw


でも、ある日、息止めて一気に水浴びればイケることに気づき、そこからはあまり冷水浴びることに抵抗がなくなってきました。


冷水シャワー苦手な人は、息止めて一気に浴びるといいですよ。だいたい10〜20秒くらいでもかなり変わります。

ホントに無理な人は頭だけ冷やすだけでもかなり効果あります。

 

特に今の世の中、情報疲れしてる人が多いので、

無意識にいらん情報浴びすぎて、脳がオーバーヒートしてる人多いんですよね。

スマホも長時間使いすぎると熱くなるのと一緒で、

人間の脳も、ずっと使いすぎるとオーバーヒートして、熱を持ってしまいます。

 

すると、

なんとなく頭がぼーっとしたり

考えがまとまらなかったり

やるべき事を考えられなくなったり

思考停止状態になって、冷静な判断が出来なくなったりするんですね。

なので、頭だけでもいいから冷やすとかなり違います。


夜にお風呂入る時以外でも、私は短髪なので、
朝起きると死ぬほど寝癖ついてるんですけど。
その時、洗面所で寝癖直すんですよね。
で、寝癖直すついでに、冷水シャワーを頭に浴びるだけでも、朝に脳がシャキッとしてけっこう効果感じてます。スイッチ入る感じですね。

 

で、最後にまとめると

・脳がシャキッとする

・脳のオーバーヒート防止

・血液循環良くなる

疲労回復

・雑念が減る

と言ったメリットがあり、さらには熟睡できる効果もあります。なんとなく眠りが浅い人にはオススメですね。

 

と、まぁ、たかだか冷水シャワー浴びるだけなのに

長々と喋ってしまいましたがw
初めは小さなとこからでも良いので、
これを習慣化にしていくと、かなりメリットあります!オススメですよ!


という事で、今回は、睡眠に絡めた冷水シャワーの話でした。是非参考にしてみてくださいね。


それでは今日はこの辺で。


ありがとうございました!!

 

 

 

意志力に頼ってはいけない

f:id:Motocloud:20220609113345j:image

どうも、モトです。


今回は、意志力に頼ってはいけないというテーマで話してみます。


さっそく本題です。


仮に、何か、目標があるとしましょう。


大抵の場合、その目標に向かって


・死ぬ気で頑張る!
・根性で乗り切る!
・やる気があるから大丈夫!


みたいなノリになって挫折する人が多いのではないでしょうか。


と言うのもこれは過去の自分がそうだったから言えることなんですがw
人の意志力なんてアテにしない方が良いです。


頑張るとか、根性で乗り切るとか


そう言うのって、熱が冷めれば一気に勢い失うんですよね。


じゃあどうすればいいか?って言うと


「環境を整える」


これ一択だと最近は強く感じます。

 


よく、会社行ったりすると、例えば自分専用のデスクがあったり、パソコンがあったりするじゃないですか。
毎回決まった時間に起きて、決まった電車に乗って、決まった席に座り、決まった仕事こなすじゃないですか。


これって環境整ってるからやってますよね。


つまり、外部環境が整ってるんですよ。


みんなでまとまった場所に集まって決められた仕事を淡々とこなす。


これが最強の習慣化かと思うんですね。


これって、例えば学校の部活とかもそうですよね。

私は高校時代は柔道部だったんですが、

毎回授業が終わるとちょっと売店でパンを買って

少し腹を満たしてから部室に向かって

やる気があるないに関わらず、自動的に柔道着に着替えて練習してました。


まぁ、人間なんで、モチベの上がり下がりはあるんですけど、こうゆう「やらなきゃならない環境」があると、人って自動的に行動するようにできてます。


やる気も根性も必要かもしれないんですけど、
自動的にやらねばならない環境に身を置くことが死ぬほど重要なんですよね。


で、一人で作業できる人とかももちろんいると思うんですよ。
そう言う人は、もう自分なりの環境設定が出来てるからいいんですけど、大抵の人が意志力に頼って三日坊主で挫折します。


なので、繰り返しになりますが、
「環境設定が大事」
「やらねばならない環境に身を置く」
これをやって仕舞えば、それほど自分の意志力を使わずに淡々と目標に近づいていくことができます。

 

ここで、ハマりがちな罠があるんですけど、

例えば、環境設定が大事!って言われてるにも関わらず、私のような捻れた性格の人は

 

「いや、俺は一人で別に気合いで乗り切れるし、環境の力借りるとか自分の美学に反するからやらねーし」

みたいなノリで全然言うこと聞かない人って居ると思うんです笑

 

まぁ、自分もそう言う性格なので、一旦言われた事を無視して、自分の考えで突っ走ったりするんですよね。

 

でも、大抵その数ヶ月後くらいに壁にぶちあたって

「あぁ、環境設定が大事って言ってたな…」

みたいな気持ちになったりもします。

だから逆に遠回りして人の意見を無視した方が、逆に言われた事に納得できるって捉え方も出来るんですけど、その遠回り無駄っすよねw

 

最近、反省しましたw

 

一番手っ取り早いのが、言われた事を素直に実行することなんじゃないかなって思います。

 

まあ、自分がそう言う遠回りをしてきたからこそ言える話なんですけど、まぁ、遠回りしたかったらすれば良いし、納得いく形でやりたいのであれば根性で頑張ればいいと思います。


はい、とゆう事で最後になりますが、

意志力に頼らず、環境設定にゴリゴリ取り組んだ方が、淡々と目標に近づいていけるよねー。って話でした。


それでは今日はこの辺で。


ありがとうございました!

 

 

近況報告と、成功者がやっている事

f:id:Motocloud:20220606081724j:image

どうも、モトです。


先日の話ですが、ビジネス仲間とzoomミーティングしました。


今後、商品(サービス)を作っていく上で、どんな感じで進めていったらいいかなぁ?みたいな作戦会議です。


参加人数は3人でした。


お互いに持ち寄ったアイデアをアレやこれやとプレゼンしたり、質疑応答したり、なんとなく添削もしてみたり。


まぁ最初の頃って、誰でもそうだと思うんですけど、意味わかんないと思うんですよね。


自分が作った商品がほんとに売れるの?


って疑問はもちろん湧いてくるし。
もし、それでお客さんついたとしても、どうやってサポートしたらいいの?とか、最終的にどんな感じまで持っていけばいいの?みたいに、何もかもわかりません。笑


ですが、わからないなりにでもいいからやってみる事って死ぬほど大事で、例えそれが失敗したとしても、その経験を後世に伝えていくことができますよね。


仮に将来、自分がめちゃくちゃ成功してる。
と、仮定したら
「俺が初心者の頃はね、こんなクソみたいなサービスを死ぬほど真剣に考えて出してたけどね、全然売れなかったんだよ。だからみんなも失敗恐れずにやってみてね。」


みたいなことが言えたりします。笑


なので、兎にも角にも形にしてみて、とりあえず世に放ってみて、反応見てみて、売れたら売れたでとりあえずラッキーみたいなノリでやってます。


けっこう色んな成功者の話聞くと、やっぱ初めの頃はめっちゃ変なサービスしか作れなかった。って話はよく聞くし、そもそもの話、今までビジネスなんかやった経験がないから出来なくても当然だと思うんですよね。


お金を稼ぐ事って、なんでか分かりませんけど
「悪いこと」と捉えてる人多いんですけど、
ビジネスの目的ってそもそも

「価値を提供すること」なんですね。


言い換えれば、「困ってる人を助けること」
とも言えるんですけど、これやってお金もらう事ってホントに悪いことなんすかね?


自分が悩んできたことをめちゃくちゃ具体的に体系化して、商品に落とし込んで、自分なりに作ってみて、それをお客さんに提供して喜んでもらえたら、別にそれで良いじゃないですか。


それで人生変わったとまでは行かなくても、
ちょっとでも心が軽くなったり、
ちょっとでも人生前向きに考えられるようになったら、それはそれで良いことだと思うんですよね。


それの繰り返しがお金に変わってるだけの話で
お金持ってる人は、
「たくさんの人の悩みを解決させた人」
とも言えると思うんですよね。


そりゃお金もらって当たり前だし、そのお金をもとにさらに知識に投資して、もっと世の中が良くなるような商品とかサービスを人よりも多く生み出してるわけです。


現に、今関わりを持っているお金持ちの方々は、
「自分のことはもう出来て当たり前だから、目の前にいるお客さんの人生をなんとしてでも変える」
って言うめっちゃ熱い気持ちでビジネスやってる人しかいません。

(アツすぎて知恵熱でるレベルですw)


自分も何度か話をさせてもらった機会はありますが、
マジ超真剣に話聞いてくれたりするし、質問したら全力で応えてくれるし、尊敬できる人しかいません。


私は
「まぁ、明日のオレはめっちゃ作業しまくってるし、仕組み作って自動化しちゃってるだろうし、なんなら来年あたりは軽く1億くらい稼いでるっしょ」

 


と、思い続けて、いつの間にか10年くらいの時間を無駄にしてた自堕落極まりないクソ雑魚人間なので、これからは、自分よりも先をいく人たちの背中を追い続けながら、なんなら追い抜く勢いでビジネス取り組んでいかないとダメだなと最近は強く思うようになりました。


ずいぶん話は逸れましたが、最近の近況報告でした!


それでは今日はこの辺で。


ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

ネットビジネスのメリット、デメリット

f:id:Motocloud:20220604060931j:image

どうも、モトです。


今回は、ネットビジネスのメリット、デメリットについて話していこうかと思います。


毎回ややこしい話ばかりしてるので、今回はちょいポップに行こうかと思います。


さっそくなんですけど、ネットビジネスのメリットをザッと挙げるとこうです。


・低コスト
・在庫不用
・パソコン、スマホが有れば出来る
・自分の人生が売りになる
・好きな事が仕事になる
・コンセプトメイキング次第で自分が好きな人とだけ繋がることができる
・自動化できる
・仕組み化できる
言語化能力上がる
コミュ力上がる
・他ジャンルの人と繋がれる
・一度作った商品を無限に販売できる
レバレッジが効く
・勝手にセールスしてくれる


まぁ、今のところの見解だとざっとこんな感じです。


逆にデメリットは


・1人での単調作業
・頑張って作っても売れなかったら意味ない
・パソコンと向き合い続ける必要ある
・継続しないと意味ない
・コンセプトちゃんと作らないと誰からも興味持たれない
・作り込みすぎてもキモい感じになる
・誇張表現し過ぎると変な人が集まる
・勉強が必要
・ある程度の努力必要


まあこんな感じ。


ネットビジネスに限らず、こういうのって好みの話なので、全員におすすめ出来るか?と聞かれたら疑問なところもありますが、まあ個人的には最強のビジネスだなと思います。


私は過去、古着転売ビジネスで独立をしましたが、あまりの単調作業と、1人での孤独な作業に耐えきれず、更には猛烈な手荒れになってしまい、挫折してしまいました。
古着転売って、やはり在庫が必要な仕事なので、大量に仕入れをすると、全部が全部売れるわけではないけど、徐々に部屋が在庫の山で溢れかえってくるんですね。
これにも書いてますけど、在庫があるビジネスはホント考えものです。



一方で、情報発信ビジネスは、在庫不用で、一度渾身の力を込めた商品を作ってしまえば、無限に売れ続けることもあり得る訳です。


しかも、ネット上に置いてあるだけだから場所も取らないし、邪魔にもなりません。


例えばその商品をキッカケに、その内容の上位互換とかも作れるだろうし、さらにそれの少しランクを下げた商品も作ることができる。


考えようによっては、マジで無限にテコ入れが出来てしまうハンパないビジネスだと感じてます。


特に、文章や音声で懇切丁寧に説明をした商品とかを作っておくと、「自分にだけ語りかけてきている」という錯覚を覚えます。


まあYouTuberとかそうですよね。


画面越しに話しかけてきてるかのように感じるわけです。


これって案外侮れない話なんです。
例えば自分ならめっちゃタイプのかわいい女の子に画面越しに話しかけられたりしたら、まあまあそういう気分にもなってきますよねw


コロナ禍とかは、オンラインスナックとか、オンラインキャバクラとかも流行ったくらいだし、
めっちゃ単純な例え話なんですけど、ネットビジネスはそういう錯覚を利用したビジネスとも言えるのかなぁと個人的には考えています。


で、話を戻すとネットビジネスのメリットデメリットなんですけど、


めっちゃ個人的な偏見で話すと
メリットの比率ヤバいからおすすめだよ!


という雑な締めで終わらせて頂きます。


それでは今回は以上です。


ありがとうございました!

 

 

 

継続さえ出来ればあとは時間の問題

f:id:Motocloud:20220602151624j:image

どうも、モトです。


私は、とあるコミュニティに入ってるんですが、
そこでは夜な夜なビジネスに関するアイデア出しが飛び交っています。


そこに集まる人たちは、ビジネス始めて間もない人が多いんですが、いつまでもインプットしててもアレだから、とっとと商品作ってしまおう!みたいなノリになりました。


そこで、みんなで決めたコンセプトがあります。
それは「商品作れなかった人は退会!!」
って言うけっこうドSなコンセプトなんですね。笑


でも、逆に言うと、そのくらいの強制力がないと、人ってなかなか行動に移せないし、なんなら、そのままやらなくなってフェイドアウトみたいになってしまうひとも多いんですね。


だからこそ、みんなで決めたコンセプトに従い、
「なんとしてでも商品を作る!」
って言う想いが、その「場」のエネルギーを高めてくれます。


場のエネルギーってなかなか侮れなくて、
例えば、近所のお祭りとか、イベントとか見てみると、人が集まることによってその「場のエネルギー」は高くなります。


まあそれはイベントのコンセプトにもよると思いますが、
情熱的なテンションのコンセプトであれば、激しく踊り狂う客層が集まるだろうし、
シックで穏やかなコンセプトであれば、落ち着いた穏やかな客層が集まるだろうし、


その場を形成するコンセプト、理念によって、集まる人の層ってのは大幅に変わるんですね。


そのくらい、「コンセプト、理念」というのは、

その場の方向性を定める重要な役割を担っているわけです。


で、今回の我々のコミュニティのコンセプトは
「今月中に商品作れなかったら退会!!」
って言うモノなんですけど、なかなかインパクトのある内容ですよね。


商品作って売れようが売れまいがそこはまず良いとして、「なんとしてでもカタチにしなきゃいけない」って言うみんなの思いがその場にはある訳です。


普通に生きてれば、別に商品なんて一生作らないひともいるかも知れません。
なんなら私も今まで商品を買う側の人間だったので、今回初めて、自分の脳みそをフル回転して
「自分にできることは何か?」を真剣に考えなきゃいけません。


まぁ、悩んでいてもアレなので、とりあえずこうやってブログを書いていますが、まずやる事としては
「自分が求められていることは何か?」
と言う所を見極める必要があると思っています。


私はよくブログや、音声で
「どうすれば行動できるか?」とか
「どうすれば集中して作業をできるか?」とか
「どうすれば雑念を消せるか?」とか


割と地味な話を何度も角度を変えて話しています。
何故こういう類の話をするのかと言うと、
「行動さえ出来れば、さらに継続さえ出来れば、結果出るのは時間の問題」
と、考えているからです。


巷で話題のインスタントな即効性のあるノウハウや、テクニックなども、使いこなせれば誰でも成果は出せると思うのですが、いかんせん、どんなに優秀なコンテンツやノウハウに出会ったとしても、
その考えや、技術を毎日継続的にこなしていかないと
絶対に自分の力で稼ぐことは出来ないと考えています。


なので、毎度のように習慣化に関する話を切り口を変えて発信してるんですね。


ぶっちゃけて言うと、ネットビジネスって、むちゃくちゃ地味です。


ブログ書いたり、音声撮ったりするにも、
構成を考えて、実際に手動かして書いてみて、収録してみて、市場に出してみて、反応見てみて、改善点をブラッシュアップして、それを改良してまた出してみて、、、みたいな。

f:id:Motocloud:20220602151626j:image
こういう試行錯誤の繰り返しなんですね。


一つのテクニックを覚えたからといって出来るようになるモノではないし、なんなら無限とも言えるくらいに覚えることは沢山ありますが、それを自分なりに咀嚼して、世の中に放っていく。


そういうビジネスなんですね。


で、繰り返しになりますが、そのために必要なのが、習慣化なわけです。


いかにエネルギーを使わずに作業できるか?


ってとこに焦点を常に当てています。


分かりやすいのが、悪習慣ですね。笑


私はタバコを吸うんですけど、一度禁煙にチャレンジしたことがあります。
その様子はコチラ。

【音声アリ】禁煙してみて思ったことアレコレ - motoblog

 

結論を言うと、モノの見事に禁煙に失敗した訳ですがww


自分でも驚くほどの引き戻し現象や、禁断症状が出てきて、一日中タバコのことが頭から離れませんでした。コンビニのタバコの看板がいつもより視界に入ってくるし、いつも以上にタバコの事を強烈に考えていました。

 

で、何故こんな事か起こるのかというと、

習慣化されているからなんですね。


こんな感じで良い習慣も、悪い習慣も、一度習慣化されて仕舞えば、「さあやるぞ!」と気合い入れなくても体が勝手に動くようになります。

私の場合はタバコですね。(←辞めろよw)


で、これを身につけて仕舞えばビジネス上手くいくよね!って事をわたしは言いたいんですよね。


ブログなかなか書けない。
毎日継続できない。
やる気が出ない。
やる気はあるのに手が止まってしまう。


コレらは全て
「習慣化出来てないからだよ」
って言葉で片付いてしまうんですね。


なので、

とにもかくにも習慣化!
何があろうと習慣化!
そのくらいの意識で本気で取り組まないと習慣化を体得することは出来ません。


私も未だにブログ書く前はアレやこれやと考えてしまってなかなか行動に移せない時間の方が長いですからね。まだまだ訓練あるのみなわけです。


はい、とゆう事で今回は、習慣化の重要性について熱く語ってみました。何かの参考になれば幸いです。
引き続き、切り口を変えて発信していこうと思います。んじゃ、今日はこの辺で。


それでは!

 

自分らしさとか言ってないでさっさとやれよ

どうも、モトです。


少々辛口なタイトルですねw


この音声でも話したんですが、

【対談音声】動きたくても動けない場合の処方箋 - motoチャンネル | stand.fm
「自分らしさとか、もっとやり甲斐のあることをやりたいだとか思うのはいいけど、とりあえず一通りやってからそのセリフ言いなよ」


みたいなニュアンスの音声です。


お時間ある方はどうぞ!


短いですが、今回はこの辺で。

 

それでは!

 

パソコン苦手なら、スマホで仕事しよう!

f:id:Motocloud:20220530213338j:image

どうも、モトです。


私は基本、スマホでブログ書いたりツイートしてるんですけど、ネットビジネスやる人って、大半の人がパソコン開いて作業してます。


これは個人的な意見なんですけど、
「別にスマホでよくね?」
って思ってる側の人間なので、ビジネスだからといって、無理してPCで作業しなくても良いでしょ。って思ってるんですね。


キングコング西野亮廣さんも、本を執筆する時は、どこかの小屋とかに篭ってスマホで一気に書き上げるらしいです。だいたい3日くらいって言ってました。
でも、時間を超圧縮させると6時間くらいっても言ってましたね。笑


たった6時間で書いた文章が本になって、それが何十万部と売れていく訳ですからヤバいですよね。


あ、ちょい話それましたが、仕事するのに、そこまで道具にこだわらなくてもよくない?ってのが私の意見です。


まあこの辺は個人の好みとかの話なので、一概には言えないんですけど、ネットビジネスってスマホさえあれば今の時代イケると思ってます。


だってスマホがあれば、ブログ書けるし、Twitterできるし、 YouTube撮れるし、ラジオも収録できるし、撮影もスマホだし、、


とゆうか、パソコンの出番それほどないんですよね、自分の中で。


なんとなく、パソコンカタカタしないと仕事してる感ないなーと思ってて、カフェとかにわざわざパソコン持っていって出かけるんですけど、結局スマホでブログ書いて終わりw   みたいな事の方が多くて。


あ、やっぱオレはパソコン向いてないんだなぁとつくづく感じてます。


コレって、道具とかに限らず言える事なんですけど、
例えばネットビジネスなら、長文のブログ書かないといけないとか、YouTubeのサムネちゃんとしないといけないとか、毎日キッチリ発信しないといけないとか、けっこう型にはまった考えしがちなんですけど。


むしろ、その真逆行った方が個人的には差別化なると思ってるし、なんなら、自分なりのスタイル持ってたほうが、精神的にもラクだと思うんですよね。


私の場合は、まじめにカフェとかで作業できない事の方が多いので、ベットに横たわって作業することもあるし、バスの移動時間にブログ書く事もあるし。


場所とか、道具とか、作業に対する姿勢とか。


なんかこだわり過ぎると逆にできないタイプなので、あまり気にせずやるようにしてます。


もちろん、日によってはパソコン使うこともありますが、自分の中ではそこまで優先順位は高くないですね。


はい、ここまで持論を展開してきましたが、もちろんパソコン派を否定するつもりは全くなくて、むしろ憧れの方が強いんですが、なんとなくまじめに作業したりとかに当てはまらない私のような人には救いのような話かなあと思ったので書いてみました。


参考になれば幸いです。


それでは!